◆新たな収益モデル!
学生寮・マンション内のネットワークに接続するPCやスマホ端末に向けて、管理情報はもちろん、新たな収益となるコンテンツ配信が行えます。
◆保守メンテナンスコスト削減!
ネットワーク(NW)の障害原因の発生を常に監視し、障害原因となる通信を排除!「繋がらない」「遅い」の障害対応が激減します。
◆インターネット利用の管理を自動化!
新規入居者などのインターネット利用申込み対応、管理業務を自動化、人手による業務がカットされます。
学生寮・マンション内ネットワークを高度にマネジメントする為のゲートウェイサーバ『AD-Force(アドフォース)』は、プッシュ情報配信機能を有し、入居者のPCやスマートフォンの設定に関わらず、WEB閲覧時に管理者側で任意のWebコンテンツ配信が行えます。 管理者側の指定Webサイトを優先的に閲覧させることも可能です。 |
![]() |
![]() ▲画像クリックで、デモサイトへ |
この機能をベースにして、例えばネットスーパー・カーシェアリング・コスメ/エステ・格安旅行など様々なコンテンツホルダーとのコラボレーションビジネスが可能になります。 また、弊社で提携・管理する生活向上コンテンツパッケージ『AD-Concierge(アドコンシェルジュ)』をご利用いただけます。 加えて、建物別に最適なコンテンツホルダーの選定から広告費/手数料等の各種管理、さらには賃貸管理会社固有の広告主(クライアント)のバナー制作・組込みも安心してお任せいただけます。 |
例えば学生寮であれば、個人的な予算事情などによりセキュリティ対策が不十分なPCがネットワークに接続されることも想定されます。また、年度ごとに入居者が入れ替わり、その都度必要十分なセキュリティ教育を行き渡らせることは、困難なことだろうと想像されます。社員寮であっても転勤による入居者入れ替わりがあり、同様のリスクが切っても切り離せません。
そのような事情を考慮したネットワークの安定稼働を守るための最適なセキュリティ機能が備わっています。
認証方式の選択や 組み合わせ利用 |
◆認証方式パターン
|
アクセスID発行 |
|
接続方法選択 | ローカルIP/グローバルIP接続 を選択可能 |
ネットワーク稼働監視 | 同ネットワーク内のネットワーク機器稼働状況の死活監視 |
セッション制御 | ネットワーク内他の利用者パフォーマンスに悪影響を及ぼす規定以上のセッション占有を自動検知・自動切断・自動復旧 |
スパム制御 | ネットワーク内他の利用者パフォーマンスに悪影響を及ぼす規定以上のメール送信を自動検知・自動切断・自動復旧 |
ファイアウォール機能 | 通過パケットの許可、拒否を設定 |
バックアップ | 定期的に設定情報を自動バックアップ |
ポート別配信 | SW-HUBのポート単位に認証方法/配信方法を選択 |
例えば、学生寮に新入生が入って来ると、多くの管理事業者の方々は、次のような流れで業務を行っていらっしゃいます。
1.新入生からインターネット接続申込書を貰う (郵送) アクセスID自動発行オプションを導入すると、 |
|
さらには、申し込み内容をCSV形式でダウンロードする事が出来ますので、請求処理など管理業務の簡易化によりコスト削減が可能となります。
◆アクセスID自動発行オプション関連機能 ユーザー様からMACアドレス情報を回収する必要も、IPアドレス情報を発行、通知してユーザー様に設定願う必要もございません。もちろん、それら設定に関わるヘルプデスク対応とも無縁となります。 |
![]() |
●学生寮・マンション オーナー様、 ●不動産管理会社様、 ●ゲストハウス・寮の運営者様、 ●デベロッパー・工務店・建設関係者様、 ●既に導入済みだが、ネットワーク設備のコストやパフォーマンスを見直したい皆様 上記の皆様に限らず、導入をご検討いただける場合は、ネットワーク構成の応用や部屋数に応じた系統分割など、お気軽にお問合せくださいませ。 |
![]() |